運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

尾身会長も十分にわきまえられた上でお話をされるわけですけれども、そもそも分科会の役割というのは、私、調べてみたところ、新型インフルエンザ特措法六条五項で、政府行動計画の作成に当たっては有識者会議意見を聞かなければならないと定められていることに基づくもので、閣僚会議の決定で分科会が設けられ、さらに、その分科会設置についてという文書でもって、一番としては感染動向モニタリング、二番として、ワクチン接種

青山雅幸

2021-05-13 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第15号

その上で、緊急事態宣言の発令は、対象となる地域感染動向など様々な要因を総合的に勘案して決定されるものでございまして、それぞれの地域における医療提供体制状況を示す病床数でございますとか医療従事者数とは直接には関係がないものと考えております。それから、例えば緊急事態宣言を発令されております都府県につきまして、特に病床数あるいは医師数が少ないというふうには考えておりません。

迫井正深

2021-03-18 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第13号

また、これまで国立感染症研究所が最終的な確定判断をしていますが、正確かつタイムリーに感染動向をつかむ上では無理があると思います。さらに、総数だけでなく推移も示していくべきだと思います。是非、オールジャパンでの検査体制を確立できるよう、地方衛生研究所検査強化、大学や民間検査機関等との協力体制の方策を明確に示し、必要な予算も手当てしていただきたいと思います。  

高橋光男

2021-01-07 第203回国会 衆議院 議院運営委員会 第12号

いずれにしましても、感染動向あるいは医療提供体制を見ながら、専門家意見をしっかりと聞いて判断をしていきたいというふうに考えております。  そして、今回の感染拡大をどう抑えていくかという御質問でありますけれども、昨年春、夏、そしてこの冬の経験で、大阪は、昨年春、夏、二回、二十時までの営業時間短縮を行って、春には五十人から約一カ月間でほぼ一桁に、夏には一カ月間で半数に、半減させています。

西村康稔

2020-06-16 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

その部分については、今現在、まさにどこの国との間で、じゃ、往来が再開できるのかということについて、各国での感染動向を見極めながら検討をされているところというふうに聞いています、これは外務省が中心ということになろうかと思いますが。したがって、現時点でいつからどこの国から実際に入ってこれますかということを我々として申し上げることは難しいということでございます。

横山紳

2020-04-02 第201回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

政府の方も、今後は、感染動向により、軽症、無症候の人を自宅療養に切りかえていく方針を表明をしております。  十九日には、症状の軽重に応じて患者の受入れの検討をする調整本部設置都道府県に要請をして、コロナ患者を重点的に受け入れる医療機関設置なども促しております。専門医を集約して治療に当たる体制整備を急いでおります。  

古屋範子

2006-11-01 第165回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

結核感染動向でございますけれども、これは、世界的には新規発生患者数が実に毎年八百万人にも上っているという状況、そしてまた亡くなる方も年に二百万人というふうに言われております。とりわけ発展途上国におきます感染率の高さというのは大変深刻でございまして、アジアやアフリカ諸国において蔓延を続けるHIVの感染者における結核合併症例というのも、実に五百六十万人に上っているということであります。  

郡和子

2003-10-09 第157回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

お聞きしたいのは、今回の法改正で、例えば国が自ら積極的な疫学調査を実施することとか、あるいは都道府県知事等が行う感染動向把握及び蔓延防止のための事務に関して大臣が必要な指示をするというように、少なくとも二つの項目について国の関与を強めるというか、という改正になっているわけですね。  

朝日俊弘

2003-10-01 第157回国会 衆議院 予算委員会 第1号

例えば、都道府県だけでは対応できないような、国が直接対応しなきゃならない点もあるじゃないかということで、やはり見直す必要があるということで、今、法案を提出しまして審議をお願いしているわけでございますが、この点につきましては、今後、感染動向把握、あるいは蔓延防止のための対策水際対策について、国民の生命、健康を守るための危機管理対策は国としても積極的に対応しなきゃならぬ、ただ都道府県に任せておけばいいという

小泉純一郎

  • 1